2025年 01月 11日
こんにちは!1月9・10・11日はえびすさん祭りでした。11日の残り福に大阪市、大国主神社、今宮戎神社堺市、菅原神...
2025年 01月 07日
大阪道頓堀は、365日お祭り騒ぎ橋の上でのはおきまりのポーズでセルフィー撮影世界共通になりました。あまりに人が多い...
2025年 01月 06日
仕事帰りに、行きつけのちいさなライブハウスへCameraを持って軽く撮影ジャブをさせてもらったのがかれこれ15年前...
2025年 01月 04日
奈良県 石光寺(せっこうじ)は、中将姫伝説の中で、蓮糸を五色に染めたと言われる、染の井戸とその染めた糸を掛けたとさ...
2025年 01月 01日
奈良県長谷寺では、1月1日から3日まで藁に包まれた冬牡丹を夜の灯りとともに情緒豊かな時間をゆっくりと過ごすことがで...
2024年 12月 29日
毎年、年末この時期、白黒撮影で街撮りをします。今年は、1日遅く29日に歩くと恒例の模様替えをみつけました。気に入っ...
2024年 12月 27日
クリスマスにちょっと苦手な人混みに行ってみました。各地で色々なイルミネーションが開催されているので思ったほどの人混...
2024年 12月 22日
こんにちは!夜景撮影講座を大阪淀屋橋で開催させていただきました。この時期はどこもクリスマスイルミネーションで橋付近...
2024年 12月 17日
私事、今年はいろいろありバタバタな日々でした。あっと言う間の1年となりました。1年の締めくくりとして、大阪の写真ギ...
2024年 12月 16日
奈良公園の植栽方針が変わるということで変更期間中ですが、たずねてみました。工事中もありましたが、黄葉期間、色のグラ...
2024年 12月 15日
穏やかな日が続いたときに京都の川沿いの紅葉を見に行きました緑・黄・オレンジ・赤と色を楽しんできました気に入っていた...
奈良県の物語の世界をてくてく歩きながら見たことをブログに書いています。
思い出 仕事帰りに、行きつけのち...
時間空間 大阪道頓堀は、365日お...
寒牡丹 奈良県 石光寺(せっこう...
藁に包まれて冬牡丹 奈良県長谷寺では、1月1...
気持ちは。。。。 毎年、年末この時期、白黒...
大阪えびす祭りとお菓子巡り こんにちは!1月9・10...
奈良県明日香村 奇石天香久山にある月.. こんにちは今回は。明日香...
奈良県 桜井市苧環塚 赤糸の小道 こんにちは![#IMAG...